発売から根強い人気のあるUniqlo U(ユニクロユー)のクルーネックTシャツ。
アラサー女子界隈でも「優秀すぎる1,000円T」と呼ばれ、ファンを増やし続けています。
少し厚手の素材で、しっかりとした生地なのでプチプラ見えしないところが特徴のこのTシャツ。コーディネートのコツさえつかめば、プチプラ見えしないどころか、オシャレ見え、高見えもできちゃうアイテムなんです!
この記事では、Uniqlo Uの1000円Tシャツでおもいっきりオシャレのコーディネートするコツをご紹介します。
ぜひ参考にしてください!
1000円T×デニムコーデのコツ!
Uniqlo UクルーネックTシャツのコーディネートのコツとしてまずご紹介するのは、大人カジュアルなデニムコーディネートです。
まずはTシャツコーデ基本であるデニムとの合わせ方をみていきましょう!
必ずメンズサイズorXLを選ぶ
アラサー女子がTシャツ×デニムのコーディネートする時は、こなれ感を出すことが何よりも大事。
大事なこなれ感を出すポイントはサイズ選びにあります。
いつも通りのレディースサイズだとどうしても体のラインにピタッとそってしまうため、デニムと合わせると抜け感が生まれず、なんだか野暮ったい印象になってしまいます。
そこで選びたいのがゆったりしたメンズサイズもしくはレディースのXl。
オーバーサイズを合わせると、ゆるっとしたこなれ感を演出することができます。
大きめサイズは太って見えるかも?と思われるかもしれませんが、実は逆。
メンズサイズやレディースXLサイズは、ゆったりとしたシルエットの中で体が泳ぐので、かえって華奢にみえる効果ががあります。
必ずアクセをつける
無地のUniqlo UクルーネックTシャツとデニムを合わせると、どうしてもコーディネートが無難になってしまいがちです。コーディネイトを大人っぽく、洗練されてみせるためにはアクセサリーの力が必要不可欠!
写真のように、シルバー系のアクセを手元や耳元、肩にかけたバッグなどに使うと、コーディネイトにクラス感が生まれ、オトナ女子にしかできないTシャツ×デニムコーディネートになります。
Tシャツがシンプルなぶん、大ぶりできらめくアクセサリーがグッと生えます。デニムコーデならアクセサリーは派手なくらいが調度良いです!
アウターは絶対ざっくりニット
無地のUniqlo UクルーネックTシャツとデニムコーデは、シルエットがストンと真っすぐになりがち。秋冬にコーディネートに陰影を持たせてさらにオシャレに着こなすには、ざっくりニットと合わせるのがおすすめです。
写真のようなロング丈のざっくりニットなら、オトナっぽさはもちろん、ロング丈の縦長効果でスタイルも良くみせてくれます。
風合いの美しいカラフルTシャツに白のざっくりニットガウンを合わせるのもおすすめ。すこし辛口なブラックのバッグを合わせれば、ほどよくオトナなガーリースタイルの出来上がりです。
1000円カラフルTコーデのコツ!
Uniqlo UクルーネックTシャツはカラーバリエーションも豊富。無難な黒や白を選んでしまいがちですが、せっかく1,000円のプチプラアイテムなので
カラーもので大人のおしゃれを楽しみましょう!
くすみパープルTはグレーのように使う
Uniqlo UクルーネックTシャツが展開するたくさんのカラバリの中でも、オトナ女子の心をつかむナンバーワンカラーは、スモーキーな風合いがオシャレなくすみパープル。
上質感があり、アラサーオトナ女子の肌によくなじみます。
また、パキッとしすぎないニュアンスカラーなので着るだけでオシャレな雰囲気をつくることができる優秀カラーです。
このくすみパープルTを着こなすコツは、「グレーTシャツの代わりに使う」です!
例えばいつもグレーを合わせていたチェック柄のワイドパンツにこのくすみパープルを合わせるだけでオシャレ度と今年っぽさがアップします。
お仕事デーでも、いつもネイビーやブラックのタイトスカートに合わせていたグレーTシャツをこのくすみパープルに変えてみてください。
しぜんに女性らしさがUPし、Tシャツならではの自然な色気が手に入りますよ。
他にも、カーキなどのミリタリー系ファッションにはどうしてもグレーを合わせがちですが、このくすみパープルTシャツを1枚オンするだけで一気に垢抜けることができます。
くすみパープルは引き続き流行色でもあるので、1,000円で挑戦できるカラー遊びにぜひ挑戦してみてください。
レッドTにはチノ素材×格上げ小物
続いてご紹介するのはUniqlo UクルーネックのレッドTシャツです。
今年秋冬の流行は深みのあるボルドーよりも、パキッとしたレッド。
長くボルドー流行の時代が続いたので、レッドをコーディネートに投入するのに迷ってる方も多いのではないでしょうか。
流行のレッドを取り入れる手始めとしてUniqlo UクルーネックTシャツに挑戦してみましょう!
Uniqlo UクルーネックTシャツの赤は少しくすみが入っているので、初心者さんでも使いやすいですよ。
赤と相性がいいボトムスは何といってもベージュ系。中でもワイドチノパンツとのコーディネートがおすすめです。
ただチノパンツと合わせるだけだとカジュアルになりすぎてしまうので、品のいいスカーフやストールを首にひと巻きしましょう。
スカーフにシルクなどの上質な素材を使うと、コーディネートが大人っぽく格上げされます。
トレンチ風スカートや、フロントボタンスカートに合わせるのもおすすめです。ファー素材や革小物等の格上げ小物で、オトナのコーディネートになります。ボトムスにフレアスカートを持ってくるのなら、Tシャツはややタイトなサイズ感だとバランスがよく見えます。
Uniqlo U 1,000円Tまとめ
Uniqlo U 1,000円Tのコーディネートのコツをいくつかご紹介しましたがいかがでしたか?
せっかくのプチプラなので、ボトムスに合わせてサイズ感やカラーなどいくつかのパターンを揃えるのがおすすめです。ぜひ挑戦してみてください。