季節が変わり暑い夏がやってきました。これからの時期、涼しさを求めて肌の露出が多いものを選ぶことが多くなります。薄着や露出の多い服装が増えることで、体の気になる部分が目立ってしまうのを悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
「体型を少しでもカバーできるアイテムが知りたい!」「少しでも細く見られたい!」
夏のファッションにはこのような悩みがたくさん出てきます。そんな悩みを解決するべく、今回は着痩せして見える夏のおすすめファッションを厳選してご紹介します。
ここがポイント!着痩せする服の選び方
着痩せを狙うには、服の選び方から注意する必要があります。どんな点に気をつけて選べばその効果を上手に発揮できるのでしょうか。ここからは、痩せて見える服の選び方をレクチャーしていきます。ぜひ参考にしてください。
夏の着痩せポイント1:着痩せする色を選ぶ
痩せて見えるファッションを狙う時に最も重要なのは「色」です。一般的に色は、「暖色系」と「寒色系」の2グループに分けられます。「暖色系」とは太陽や火をイメージすることから、暖かい色の総称。赤や黄、オレンジなどがこのグループです。「寒色系」とは水や氷をイメージすることから、冷たい色総称。青や緑、紫などがそれにあたります。
着痩せして見せたいのであれば「寒色系」の色づかいをメインにコーディネートするのがベスト。黒やグレーなどのモノトーンカラーとの相性も良く、全体をぐっと引き締まった印象に仕上げてくれるのがポイントです。
少しでも痩せて見せたい人は、寒色系の服を選びましょう。
夏の着痩せポイント2 着痩せする柄を選ぶ
色に次いで重要になるポイントは「柄」です。痩せて見えるようにするには、横に広がって見えるのは致命的。そのため縦に長く見えるようにすれば、すらっとスリムな印象を持たれます。
縦の柄で一般的なのが「ストライプ」。縦のラインが強調されるため、着痩せ効果が期待できます。
定番で人気の高いボーダー柄もかわいくて、合わせやすいという理由からついつい使ってしまいがち。ですが、どうしても横のラインが目立ってしまい広がった印象に映るので避けるのがおすすめです。
ストライプ以外を選ぶときは、比較的大きめの柄をチョイスするのがポイント。ドットでも花柄でも同じですが、大きめな柄を選ぶことで自然と柄に目がいくようになります。そうすると体の気になる部分は注目されにくくなり、体型カバーの効果を期待できるのでおすすめです。派手に感じてしまうかもしれませんが、その効果は絶大。思い切ってチャレンジしてみてください。
このように柄を効果的に使いこなすことも、着痩せファッションの大切なポイントです。柄物=太って見えるというイメージを持っている人もいますが、上手に付き合えば強い味方になってくれること間違いなしです。
夏の着痩せポイント3 細い部分はあえて見せる!
体型を気にしている人は、少しでも肌の露出を減らそうとしてしまいがちです。隠そうとするあまりに、野暮ったい雰囲気になってしまい逆効果だったなんてことになりかねません。着痩せするポイントとして、デコルテや手首、足首などの体の細い部分は「あえて見せる」のがおすすめ。
Vネックのトップスを着てデコルテを見せることで、着痩せと小顔効果が期待できます。また、パンツの裾をロールアップして足首を見せたり、七分袖のシャツを着たりとポイント絞って見せていけば、着痩せ効果を大きく期待できるのでおすすめです。
夏の着痩せポイント4 袖口の広いトップスを選ぶ
Tシャツやブラウスなど、半袖を着ることが多くなる夏ですが、着痩せ効果を期待するのであれば袖口が広いものを選ぶのがおすすめ。袖口が狭いと二の腕部分にピタッとフィットしてしまい、二の腕の太さを強調してしまいます。また、タンクトップやパフスリーブなども二の腕が目立ってしまうので避けましょう。
ゆったりとした袖口であれば二の腕のラインがわかりにくく、すっきりとスリムな印象を与えてくれます。二の腕が気になる人は試してみる価値ありです。
着痩せして見える夏のおすすめファッションコーディネート
ここからは着痩せするおすすめコーディネートをご紹介。今までにお話しした着痩せするポイントを盛り込みながら、細かいポイントを解説していきます。
着痩せコーデ1 清涼感たっぷりの爽やか夏ファッション
ゆったりめなホワイトのブラウスと、ブルーミックスカラーのストライプ柄スカートが爽やかなコーディネート。トップスはVネックでデコルテ、9分丈袖で手首を見せるのが着痩せに効果ありです。トップスはVネックでデコルテ、5分丈袖で手首を見せるのが着痩せに効果ありです。ボトムはふわっとしたストライプ柄のスカートで、縦ラインを強調させながらも、ラインを曖昧にするシルエットでさらなる癒痩せ効果が狙えます。
着痩せコーデ2 ワイドパンツでトレンド感抜群な夏ファッション
今年も人気のワイドパンツとシンプルなTシャツを合わせたコーディネート。ワイドパンツはハイウエストで履いて、目線を高い位置に持ってくるのがポイントです。ウエストのくびれをより強調できるためスリムな印象に映ります。全体をモノトーンでまとめるのも、すっきりとした雰囲気を演出できるので、着痩せには効果的でおすすめです。
着痩せコーデ3 ロングシャツで縦ラインすっきりな夏ファッション
近年トレンドとして人気の高いロング丈。その中でも夏はロングシャツが使い勝手抜群です。ロング丈は縦のラインを強調させてくれるので、すっきりとスリムな印象を与えます。細身のジーンズにを合わせれば、ボリューム感のバランスが取りやすく、まとまったコーディネートに。パンツの裾とシャツの袖はロールアップをして、部分見せで着痩せ効果を狙いましょう。
まとめ
夏のファッションには悩みがつきもの。今まで体型を気にして、好きなファッションを楽しめなかった人もいるのではないでしょうか。着痩せポイントをおさえて、自分らしい夏のファッションを選んでください。