忙しい平日の朝。ヘアスタイルが簡単なポニーテールばかりになりがちでマンネリしていませんか?
アフター5の飲み会やデート、浴衣などの和装をしたとき、結婚式の二次会などのパーティーでも、自分でササッとTPOに合わせた凝ったアレンジができたら素敵ですよね。
そうは言っても「わたし不器用だから自分で凝ったヘアアレンジなんて無理!」なんて思われる方、とても多いのではないでしょうか。いいえ大丈夫です、そんな悩めるオトナ女子に向けたピッタリの神ヘアアクセサリーがあるんです!
もちろん、もともとヘアアレンジが得意な方にも大満足されること間違いナシです。素敵なショップで選ぶ素敵なヘアアクセサリーとの出会いを楽しみながら、周囲に一目置かれるヘアアレンジを習得しちゃいましょう。
オトナ女子の神ヘアアクセサリーブランド「acca」のここがスゴイ!
神ヘアアクセサリーとして紹介するのは日本人デザイナーである、くすはらひろみさんがイタリアとフランスの職人と手を組んだことによって誕生したヘアアクセサリーブランドの「acca(アッカ)」です。
タカラジェンヌや芸能人、セレブリティにもリピーターの多い「acca」は一度使うとその魅力に取り憑かれることでしょう。
価格帯は「acca」の定番と言われているヘアクリップでも5,000円以上のものが多く、今世の中にはたくさんのかわいいプチプラヘアアクセサリーが溢れているのでそれに比べれば最初は手が出しづらいかもしれません。
でもこれが一度目覚めると不思議なくらいハマっていくつも揃えてしまう人が続出しているんです!
早速そんな「acca」の神ポイントについてご紹介します。
ラグジュアリーさだけじゃありません!トレンドもおさえた洗練デザイン
「acca」のヘアアクセサリーはどれも見ているだけでうっとりするような女子の心を鷲掴みにするものばかりです。
色味も飾りも芸術品のようで店頭で商品に囲まれていると、まるで宝箱の中に迷い込んだような錯覚に陥ってしまいますよ。
ヘアゴムやバレッタなどはスワロフスキーをふんだんに使っているものが多いのですが「いかにもギラギラでゴージャス!」という主張の強い嫌味な感じにはならず、流行ポイントもおさえているのに子どもっぽくも安っぽくも見えません。
むしろ、繊細でラグジュアリーな飾りがオトナ女子の心をくすぐります。
トレンドをおさえていているにも関わらず、華やかで洗練されているとはまさにこのこと!と感じられるでしょう。
その理由は何と言っても、デザインとクオリティの高さの黄金バランスにあります。
日本人デザイナーによる、繊細さの中にもトレンドスパイスを取り入れたデザインとイタリア・フランスの伝統的職人技を融合させ作られた「acca」のヘアアクセサリー。
日本人好みのクオリティの高さは、「アクセサリー」としても「髪留め」としても完璧なもの。
デザインにも品質にも、細部にまでこだわりがほどこされた「acca」のラグジュアリー感を楽しんでください。
小さなクリップでがっちり止まる 抜群のホールド感
素晴らしいのはデザインや品質だけにとどまりません。最も驚くべきはそのグリップ力とホールド感。
バネや金具がしっかりした作りになっているので、一見頼りなさそうな小さなサイズのクリップやバレッタでも、一度に多くの毛束をまとめることができます。
初めて使った人はこのグリップ力、ホールド感にみんなとっても感動されるそう。
せっかく朝キレイにアレンジした髪がお昼過ぎにはだんだん崩れてきてしまうことってよくありますよね。
「acca」ならば自慢のグリップ力とホールド力でその心配がぐんと減り、一日中キレイにまとまってくれますよ。
豊富なラインナップとサイズ展開
デザインもさることながら、ラインナップの豊富さとサイズ展開も人気のポイントです。
商品のラインナップにはヘアクリップ、ヘアゴム、バレッタ、シュシュ、カチューシャ、スティックと呼ばれるかんざしタイプのもの、ヘアピンなどさまざまな種類のヘアアクセサリーが揃っています。
年間を通して定番で使えるものやシリーズもあれば、シュシュは夏用と冬用で素材が異なっているなど、定番ものとシーズンものの二本柱で、とにかくたくさんの種類が揃っています。
シーズンものは不定期に頻繁に各店舗で発売されていますが数量限定なので人気商品はあっという間に売り切れてしまうことが多いとか。
洋服のようにショップに行くたびにディスプレイが変わっている、なんてこともよくあります。
そして「acca」の代表的なヘアアクセサリーであるクリップは、ポイント使いできる小さなものからひとつで一気にまとめ髪が作れる大きなものまで、とにかくサイズ展開が豊富です。
バレッタやヘアピンもいろんなサイズがありますよ。違う種類のものやサイズのものを組み合わせてアレンジするのも、オリジナリティが出せて上級者テクのように見えるのでとってもおすすめです。
自分の髪質や髪量に合わせてお気に入りの一点をチョイスしましょう!
店員さんもアフターフォローもハイクオリティ
店員さんが神対応すぎる!
「acca」の店員さんはみんなヘアアレンジの達人です。それぞれの店員さんが日々ヘアアレンジの研究をしているとか!
店頭にいる店員さんのヘアアレンジは見ているだけでも参考になります。
でもそれだけではありません。気になったヘアアクセサリーがあったら、店員さんにそれを使ったヘアアレンジの仕方をどんどん聞いてみてください。
「acca」には簡単なものから凝ったものまで、目的に合わせていろいろなヘアアレンジの提案やレクチャーをしてくれる〝ヘアデコラティエ〟と呼ばれるサービスがあるんです!「それって買うときだけでしょ?」って思った方へ朗報です。
「acca」では購入後に店舗へ持ち込んで相談することも可能なんです。結婚式の前や和装した時にお店に立ち寄ってアレンジをお願いするお客さんも多いようです。快く店員さんがヘアアレンジを教えてくれますよ。
中にはこんなスーパー店員さんも!
ヘアアレンジの達人である店員さんの中には、なんと元タカラジェンヌもいるんです!タカラジェンヌは自分の髪は自分でアレンジしているので、そのテクニックはお墨付きです。
しかも在団中にはヘアアクセサリーを自分で手作りしているので、センスもあって知識も豊富です。運が良ければ元タカラジェンヌに接客してもらえるチャンスです!
壊れても安心!充実のアフターフォロー
ヘアゴムはすぐゴムが伸びちゃうし、バレッタもバネが外れてしまってなかなかひとつのヘアアクセサリーを長く使えない……なんてことはありませんか?
お気に入りの靴や洋服は壊れたらメンテナンスしますよね?ヘアアクセサリーだって気に入って奮発して買ったものはメンテナンスして長く使いたいものです。
「acca」ならばそんな悩みも解決できちゃいます。ヘアゴムのゴムも、バレッタのバネも、有料ですが破損の箇所によって修理してもらうことができるんです。
ヘアアクセサリーをメンテナンスしながら長く大切に使うということは、オトナの女性ならではの発想ですね。
まずは店頭で相談してみましょう!
「acca」に興味が少しでも湧いてきたら、ぜひ店頭に行ってみましょう!青山にある路面店のほか、全国の有名百貨店にも多数展開されていますので、お近くの店舗を探してみてください。ヘアアクセサリーに対する概念が覆されますよ。
店員さんからヘアアレンジを教えてもらいながらお気に入りの一点を見つけるって、なんだかとても優雅な時間だと思いませんか?普段適当になりがちなことに手をかけると女っぷりが上がりそうですよね。
普段頑張っている自分へのご褒美や、大切な家族や友人へのスペシャルプレゼントにぜひおすすめしたいブランドです。