徐々に秋冬の新定番アイテムとして広まりつつあるエコファーやエコムートン。リアルファー、リアルムートンのような上質さは無いけれど、フェイクだからできるデザインやカラーリングが人気の秘密です。
デザインやカラー以外にも、エコファーやエコムートンの一番の魅力と言っても過言ではないのがその価格。リアルでは手の届かなかったアイテムをゲットできます。
この記事では、デザインやカラーはもちろん、価格にも納得できる旬なエコファー、エコムートンをまとめてご紹介します。
オフィスにも着ていける、ちょっと上品デザインもたくさん集めました。
2019年の今、どうしてエコファー、エコムートン?
数年前までは”安っぽい”、”ダサい”と言われてきたエコファーやエコムートン。主な呼ばれ方ももフェイクファーという偽物感の強いものでした。
しかし、ここ最近はエコファー、エコムートンを選ぶ方が”かっこいい”という流れに。
賢いオトナ女子がエコファー、エコムートンを選ぶべき理由を解説します。
グッチもアルマーニも毛皮の製造と販売を中止
実はここ数年、世界のトップブランドが相次いで「リアルなファーは使わない」と発表しています。
グッチも2018年春夏の商品から、毛皮の製造と販売をやめました。
その他アルマーニなど、世界の800以上のブランドがリアルな毛皮の使用をやめて、エコファーやエコムートンを導入しています。
その主な理由は、世界的な動物愛護意識の高まりにあります。
技術の向上で、フェイクでもふわふわ♡
もう一つの大きな理由は、化学繊維を使ったフェイクファー製作技術の向上です。
技術の向上により、まるで本物の毛皮のようにふわふわで柔らかく美しいファーを作ることができるようになり、
エコファー、エコムートンのトレンドが拡大しました。
流行したての頃は、エコでもそれなりの値段がしましたが、
トレンド入りして数年たった今、値段にもデザインにもファーの質にも納得できるものが増えてきています。
今まで挑戦したことない方は、今年こそエコファー、エコムートンのアウター取り入れるチャンスです!
エコファーなら1~2万円台でコートをGET
まず、エコファーを使ったアウターからご紹介します。
エコファーコートをオトナ女子が品よく取り入れるなら、
1万円台後半から2万円台のものを探すと、フェイク感の無い、きちんとしたものをGETできます。
エコファーなら、カラーコートに挑戦できちゃう!
・Vicente(ヴィセンテ)
・Baby skyエコファーコート
・17,280円(税込)
まず、ご紹介するのはヴィセンテのカラーエコファーコート。
今年はカラーコートをエコファーで取り入れるのが流行中。
特におすすめの上品なダスティピンクはオトナなブラックコーデに合わせることで絶妙な甘辛バランスが生まれ、おしゃれな着こなしに。
価格も1万円台なので、気軽に取り入れることができます。
肌触りも良く、光沢もきれいなのでぜひ一度着てみてほしい1着です。
手触り抜群の上質エコファーミドル丈コート
・Vicente(ヴィセンテ)
・kiki furコート
・24,840円(税込)
オトナ可愛いコーデが得意なヴィセンテから、もう一つのエコファーコートをご紹介します。
短すぎず長すぎない絶妙な丈感のファーコート。
光沢感のあるブラックは、きちんとしたいすこしフォーマルな日にもカジュアルな日にもどちらにも使える万能さがあります。
黒だとゴージャスになりすぎてしまうという方にはベージュを。
羽織るだけでおしゃれに決まる優秀コートです。
今年のチェスターはエコファーコートがかわいい
・JEANASIS(ジーナシス)
・ボアチェスターコート
・16,200円
今年顔のチェスターコートをお探しの方におすすめしたいのが、こちらのボアチェスターコートです。
流行のオーバーサイズのニットにも合わせやすいコクーンシルエットで、日常使いしやすい1着。
肩の落ち感が絶妙で、コーディネートに抜け感を作りたい方にぴったり。です
着瘦せを狙うならショート丈のエコファーコート
・MEWS(ミューズ)
・ファージャケット
・10,584円(税込)
着瘦せ効果を狙うなら、ショート丈のエコファージャケットがおすすめです。
パンツスタイルにも合いますし、写真のようなトレンドのレトロ調のロングワンピースとも相性抜群です。
また、リアルファーでは絶対挑戦できないホワイトに挑戦できるのもエコファーのいいところ。
価格も1万円台前半で取り入れやすいので、サブアウターとして活躍してくれそうな1着です。
オフィスに着ていくなら上品なエコムートン
オフィスに着ていくなら、インパクトを少し抑えめにした上品なエコムートンがおすすめです。
エコムートンは価格によって、質の良さが分かれます。
オトナ女子が選ぶなら、2万円台~3万円台前半で選ぶのが正解です。
万能なエコムートンのノーカラーロングコート
・SONO(ソーノ)
・リバーシブルフェイクムートンコート
・30,240円(税込)
ソーノのリバーシブルフェイクムートンコートは、なめらかな質感が特長。
触り心地も柔らかく、まるで本物のように見えます。
リバーシブルで使えるので、気分や合わせる洋服によって裏表で表情が変えられるのも高ポイント。
小さな金ボタンも、洗練された大人女子が着るのにピッタリ。
もこもこしすぎないコンパクトなコートなので、オフィススタイルにも合います。
大きめの襟が今年っぽい厚手のエコムートンコート
・ROPE(ロペ)
・フェイクムートンコート
・34,560円(税込)
しっかりとしたあたたかさを求めるなら、ロペのフェイクムートンコートがおすすめ。
流行のこっくりブラウンが今年っぽく、着るだけでトレンド感をGETできます。
また、大きめの襟が今っぽい雰囲気を出してくれます。
ノーカラーも合わせやすくて便利ですが、よりトレンド感を出したいなら大きめの襟タイプが一押しです。
スカートともパンツとも合わせやすいミドル丈のエコムートンコート
・STUNNING LURE(スタニングルアー)
・エコムートンミドルコート
・30,240円(税込)
最後にご紹介するのは、高品質でたっぷりとした生地感、大きめの襟、ミドル丈という、今年の流行が詰まったスタニングルアーのエコムートンミドルコートです。
今年のエコムートンはファー部分毛足に少し長さがあるものがトレンド。
メゾンブランドでも使用する品質の高い生地を使用しているので、リアルなファーのような質感が楽しめます。
エコファー・エコムートンまとめ
デザインと質、そしてプライスに納得できるエコファー・エコムートンアウターは見つかりましたか?
1万円未満で探そうとするとどうしても質が落ちてしまいます。
オトナ女子が着こなすなら、1万円台後半~3万円台前半から探してみると、納得できるアウターが見つかるはず。
ぜひ、お気に入りを見つけておしゃれを楽しんでください。